■戻る■

■文字をセンタリングしたい時■
<CENTER>(文字)</CENTER>

例:この枠の中の文字は
センタリングされています

■文字を太くしたい時■
<B>(文字)</B>

例:文字を部分的に太くします

■文字の色を変えたい時■
<FONT COLOR="(色)">(文字)</FONT>

例:文字色を部分的に変えます
色の所には、色指定値(#FFFFFF等)か、
色名(whiteなど)を入れてます
カラーチャートはこちら

■文字の大きさを変えたい時■
<FONT SIZE="(1〜7の数値)">(文字)</FONT>

例1:文字を部分的に小さくします
例2:文字を部分的に大きくします
通常の文字サイズは数値“3”です
上の例1のサイズで数値“1”、
例2のサイズで数値“5”になります

■文字を大きくし、さらに色を変えたい時■
<FONT SIZE="(数値)" COLOR="(色)">(文字)</FONT>

例:組み合わせるとこんな感じになります

■文字を斜体にしたい時■
<I>(文字)</I>

例:斜体にするとこんなふうになります

■文字を上付き文字にしたい時■
<SUP>(文字)</SUP>

例:上付き文字はこんな感じになります

■文字を下付き文字にしたい時■
<SUB>(文字)</SUB>

例:下付き文字はこんな感じになります
基本的に上付きも下付きも小さめに表示されます

■画像を表示したい時■
<IMG SRC="(画像アドレス)">

例:こんな感じに→

■画像にテキストを表示させたい時■
<IMG SRC="(画像アドレス)" ALT="(テキスト)">

例:画像の上にマウスを置くと?→ボールかな?

残念ながら…このテキストはMacintoshでは表示されません

■画像に枠線をつけたい時■
<IMG SRC="(画像アドレス)" BORDER="(数値)">

例1:数値“0”→数値0です
例2:数値“10”→数値10です
ちなみに、枠線の色は指定できません

■リンクをしたい時■
<A HREF="(移動先URL)">(移動先の名前)</A>

例:こんな感じです→クリックすると?

■リンク先を別窓で開きたい時■
<A HREF="(移動先URL)" TARGET="_BLANK"></A>

例:こんな感じです→クリックすると?

■文字をスクロールさせたい時■
<MARQUEE>(文字)</MARQUEE>

例:こんな感じです

残念ながらNetscape Navigatorでは
文字が左に寄って表示され何も動作しません

■文字を左右にスクロールさせたい時■
<MARQUEE BEHAVIOR="ALTERNATE">(文字)</MARQUEE>

例:こんな感じになります

残念ながらNetscape Navigatorでは
文字が左に寄って表示され何も動作しません

■スクロールの背景色を変えたい時■
<MARQUEE BGCOLOR="(色)">(文字)</MARQUEE>

例:こんな感じになります

残念ながらNetscape Navigatorでは
文字が左に寄って表示され何も動作しません

■テーブルを作りたい時@■
<TABLE BORDER="(枠線の数値)"><TR><TD>(文字等)</TD></TR></TABLE>

例:↓こんな感じになります

好きな文字等
上の、この枠線の数値は“3”です

■テーブルを作りたい時A-T■
<TABLE BORDER="(数値)"><TR><TD>(文字等)</TD>
<TD>(文字等)</TD></TR></TABLE>

例:↓こんな感じになります

好きな文字等 何でもいいです
このように<TR>〜</TR>の間には
<TD>〜</TD>をいくらでも入れられます
とにかく横一列分並べたデータの
最初に<TR>最後に</TR>を付ければいいです
↓A-Uに続きます

■テーブルを作りたい時A-U■

<TABLE BORDER="5">
<TR><TD>A</TD><TD>B</TD><TD>C</TD></TR>
<TR><TD>D</TD><TD>E</TD><TD>F</TD></TR>
</TABLE>
↑上記のタグを打ち込むと…↓下の表になります

■テーブルを作りたい時B■
<TABLE BORDER="(数値)">
<TR><TH>(文字等)</TH></TR></TABLE>

これは上の『テーブルを作りたい時A』のタグの
<TD>〜</TD>が<TH>〜</TH>に変わったものです
何が違うのかというと
<CENTER><B>〜</B></CENTER>を付けなくても
自動的にセンタリングされて
文字も太字で表示されます

■テーブルの枠線の色を変えたい時■
<TABLE BORDER BORDERCOLOR="(色)">
<TR><TD>(文字等)</TD></TR></TABLE>

例:↓こんな感じになります

好きな文字等

■テーブルの背景の色を変えたい時■
<TABLE BGCOLOR="(色)"><TR><TD>(文字等)
</TD></TR></TABLE>

例:↓こんな感じになります

好きな文字等

■テーブルの枠線&背景の色を変えたい時■
<TABLE BORDER BORDERCOLOR="(色)" BGCOLOR="(色)">
<TR><TD>(文字等)</TD></TR></TABLE>

例:↓こんな感じになります

好きな文字等
このように上の2つのタグを組み合わせるだけで
ちょっとだけでもイメージは変わって見えます

■テーブルのサイズを指定したい時■
<TABLE BORDER WIDTH="(幅数値)" HEIGHT="(高さ数値)"><TR><TD>(文字等)</TD></TR></TABLE>

例:↓幅200、高さ50にした場合…こんな感じになります

文字等
(注)枠の中の文字の部分は<TH>〜</TH>にしています

■セルを横方向に連結したい時■
<TABLE BORDER="(数値)">
<TR><TH COLSPAN="(セルの連結数値)">文字</TH></TR>
<TR><TH>文字</TH><TH>文字</TH></TR></TABLE>

例:↓こんな感じです

こんな感じに連結します
ちなみに、上のテーブルは“BORDER”が“1”で、
横幅は< WIDTH="200">にしています

■セルを縦方向に連結したい時■
<TABLE BORDER="(数値)">
<TR><TH ROWSPAN="(セルの連結数値)">文字</TH><TH>
文字</TH></TR><TR><TH>文字</TH></TR></TABLE>

例:↓こんな感じです

こんな感じで
連結します
ちなみに、上のテーブルは“BORDER”が“1”で、
横幅は< WIDTH="200">にしています

■戻る■